2016年12月31日土曜日

忘年会からの新年会

紅白歌合戦を観ながら一年を〆、行く年くる年を観ながら「あけましておめでとう!」の乾杯で新年を迎える。ここ三年、わたしの恒例行事になっている。

正月にしか食べない蒲鉾、卵まき、数の子。甘い人参、芯までトロリの里芋、旨味がしみだす椎茸。自家製イカの塩辛、お母さんが作ってくれたというはりはり漬け。熊本に居ながら知らなかった味の明太子 きくや の明太子、みんなが持ち寄る味が独り身の心と体に沁みるのです。



主催者宅で用意してあるのは鴨のローストビーフ



北海道の豚もものハム



網捕り鴨で鴨鍋



北陸出身者ならではの村上の塩引鮭



毎年恒例鴨鍋の残り汁で作る年越し蕎麦



年が明けた瞬間ほっとした。これは例年にはなかった感覚だったのだ


2016よさらば、そして2017が始まる。





 

2016年12月28日水曜日

ドラモリに行く

喉が痛くて唾を飲み込むのも苦痛なり。あとは悪寒と節々のイライラ。いつもなら腹一杯食って寝れば治るのだが、喉の痛みで飯が食えない。

喉がこんなにも痛いなんて初めての経験。これは耐えられん。しかたないのでドラモリに行く。

2016年12月27日火曜日

No Dog No Life.

犬には怪我特有の匂いのようなものを嗅ぎ分けられるのだろうか?フクは飼い主の小さな変化も見逃さない。

左の乳首を負傷してからしばらく経つがまだ傷口は塞がっていない。フクは服の上からではあるがわたしの左の乳首を懸命に優しく舐めてくれる、可愛いヤツなのだ。

師匠の Tinpei とはえらい違いなのだ。

2016年12月24日土曜日

ステッカーは天気がいい日に貼るに限る。


空は青空、風は冷たいがお日様は暖か。心地よい。



今日貼ったのは昨晩のライブで大島圭太さんからもらったステッカー。もちろん日本一ミニマムだと噂されている夏フェス(笑 LOVE ROCK FESTIVAL 2016 IN TAKEO と同じコーナーに貼った。ちなみにこのステッカーは雨に弱いそうだ。

ふと思ったが、男ってステッカー貼るの好きなやつが多いんじゃないかな。

2016年12月23日金曜日

走って、寝て、寝て、寝た。

午後からSantaRan2016に参加。





その夜はライブ。ライブに酒は付きもの。



それほど飲んでいないのに寝た。



寝てる。






寝てる。



寝てる。

酔い潰れている訳ではない、居心地のよい場所で心地よく寝れていた。
 

2016年12月21日水曜日

2016年12月9日金曜日

安藤製靴株式会社

予想は的中した。いい靴だ。靴全体の剛性がすごく高く、こいつを履いて初めて歩いた時には、うまく歩けずによろついたくらいだ。こいつを馴染ませるのは厄介そうだが、一度馴染んだら手放せなくなる靴となるだろう。
IMG_7152_1024
あまり見ることのない3重の縫込み。
IMG_7154
2重に止められたフック、靴紐は伸縮性があり絞めこみやすい。
IMG_7165
いい靴に巡り合えた。
安藤製靴株式会社 http://www.ando-shoe.com/home.htm

2016年12月8日木曜日

世の中には一流と呼ばれるモノがある。

大半の男は一流という括りの外側にいて、一流という括りに憧れを抱き、その括り中に存在する手が届きそうなモノにちょっかいを出し、物欲を満たすことで括りの中に足を踏み入れたという幻想に惑わされるが、なんてことわない、その括り自体がつくられた幻想だと気づく。
IMG_7143_1024
それでも一流ってヤツは魅力的わけで、ワクワク感が半端ない。例えばこのギター、Martinである。この店で無造作に置かれていたギターケースの中身がMartinだと教えてもらった瞬間、マスターの許可も得ずにケースのフックを外し、Martinを取り出そうとしていた。

そして初めて手にしたMartinを自らチューニングしているのである。チューニングごときに、ちょっとばかし感動している自分が可笑しかった。

チューニングを終え、控えめにジャラーンと弦を引き下ろす。目いっぱい鳴らしてみろとマスターが言う。Gを押さえて一気に引き下ろすジャーン。

味音痴わたしでもさすがにわかる。ギター全体で音を出している感覚、ギターがスピーカーのように空気を振るわせて音を出している。
そんなMartinの傍らに名も知れぬ通販ギター。
IMG_7145_1024
心配すんな俺にはおまえがちょうどいい。

2016年12月7日水曜日

Peace and Peace

Peaceの70th LIMITED EDITION Package
このパッケージのザインにどんな思いが込められているのか?
IMG_7126_1024
喫煙者もPeace 非喫煙者もPeace お互いにPeaceな世の中に。そんな思いが込められているかどうかは定かではないが、そんな気がした。
IMG_7128_1024

2016年12月6日火曜日

晩飯は焼飯と餃子2皿


夕食にとある中華屋で焼飯と餃子2皿を食った。餃子を食べながら何かしら違和感を感じたものの完食。
その違和感は的中し夜中便所にこもり腹痛との闘いだったが大事には至らなかった。明朝は何事もなかったのごとく日常の空腹感。
わたしの腸内細菌はとても優秀だ。

2016年12月5日月曜日

わんまんこ~


2週間ほど前に他愛もない理由でドンキで買ったラジオ。今では一人ぼっちの現場事務所で静けさ紛らわしてくれている。



中学生のころ夜更かしして聴いていた、鶴光のオールナイトニッポン。ラジオから聴こえてくるトークの内容は中学生には刺激的で今でも覚えている(笑

その一節  ”ヤクルトのおばさんが濡れる音「ジョワ」”

後日、この話題で昼休み教室の一角が賑わっていたのを思い出した。 30数年前のことである(笑

2016年12月4日日曜日

いい靴屋をつけた。

最近のDannerがへなちょこなので、代わりのブーツを探していたら良さげな靴屋を見つけた。

or-8-1

安藤製靴株式会社 http://www.ando-shoe.com/home.htm
HPのカタログ写真を眺めているだけでこの靴の作り良さが伝わってくる。創業は1959年、このご時世50年以上日本で靴を作り続けているというスゴイ靴屋なのだ。
たぶんではあるが、この靴屋の作る靴は間違いないはずだ。

2016年12月3日土曜日

今年もSanta RUN

題目に”今年も”と書いたが、去年は雨のため参加していなかった。




Santa RUN 2016告知Facebook
https://www.facebook.com/ridersbase/?hc_ref=NEWSFEED&fref=nf

ハーレー、ドカ、BMWなどの大型バイクに交じっり、モンキー+リヤカー+フクで参加。

子供たちが喜んでくれるんだよな。当然わたしではなくフクを見てなんですけどね。

2016年12月2日金曜日

今日のフク

会う人、会う人に「フクは元気?」と尋ねられるというルーティーンにもさすがに慣れました。

「最近フクの写真がアップがすくない」という苦情のようなリクエストがありましたので(笑 とりあえず、今日のフクをアップしておきます。



そして、こう見えてもフクは”フク君”ではありません。花婿さん募集中のお年頃です。

身近に去勢していないラブラドールのイケメン君がいたらご紹介ください。

以上、今日のフクでした。

2016年12月1日木曜日

明日は仕事だから

今日のところは我慢した。 50歳目前にしてこのヘタレっぷりが感慨深い。

そんな12月1日の深夜であった。

2016年11月27日日曜日

新しく工具を追加した

整備関係には全く興味がなく単車屋任せなのだが、リヤカーVersion2.3を取り付けて以来そうもいっていられなくなった。とにかくこのリヤカーは頑丈に作られているので部材の寸法が大きくなっている。そのためそれらを連結するボルト関係も必然的に大きくなっており、ボルトのゆるみなどを整備するには工具の追加が必要となった。

WIN_20161116_153921_1024

そんなわけで、ホームセンターに行き購入したわけだが、サイズが27㎜ともなるとデカい。殺人の凶器にはならないまでも、武器にはなりえる大きさだ(笑

ストレスのかかる部材のクラック、ボルトのゆるみ、各所のガタつき等の点検は毎日毎回怠れない。市販品であればこんな面倒なことはないのだろうが、試行錯誤の試作品なので欠かせないことなのだ。だが不思議なことにこの点検作業が億劫ではなく、意外と楽しんでいる。

2016年11月26日土曜日

それはそれ、これはこれ。

2日続けてフクを散歩に連れていっていない。
その仕返しがこれか?

WIN_20161125_205104_1024

説教をくれてやった。飯抜きだと言ってやった。

ごめんね。

2016年11月25日金曜日

ゴーグルと缶バッチとひまわりの種

フクのゴーグルを新調したので缶バッチも新しいものに。

WIN_20161125_210522_1024

フクのふくは幸福の福。桜の季節が過ぎたなら思いの繋がる種を蒔く。

2016年11月24日木曜日

風邪気味だから

レバニラ、マーボ豆腐、餃子、ごはん大盛、食ってやった。

体よ喜べ。

2016年11月21日月曜日

雨宿り

買物帰り、雨に捕まった。

WIN_20161119_120603_1024

パチンコ屋の軒下を借りた。

Facebookを眺めているわたしをリヤカーに乗ったままじっと見つめてるフクは退屈そうにしてる。

そんなフクを見ていたら、あと何年こうやって一緒に走れるのだろうとふと思った。

そんな気分にさせられる晩秋の雨宿り。あぁ~面倒くさい。

2016年11月19日土曜日

リヤカーVersion2.3 試行錯誤

フクの体重(42㎏)にサス1本では耐えきれずフルボトムしてしまうので、一本追加。フレームの補強もされている。

IMG_20161110_000321_1024

夜の走行が多いのでテールランプも追加。

IMG_20161110_000515_1024

走行中のバイクに対して、リヤカーの移動は上下、左右、回転と3方向の可動が必要となってくる。そしてこの可動部の強度の確保が重要であり難しく、表題にも記しているがこのリヤカーはすでにVersion2.3となり、すでに3回の改良を行っている。

IMG_20161109_235656_1024

度重なる変更依頼に嫌な顔一つしないで対応してくれている須藤のおやっさんには感謝なのだ。

2016年10月25日火曜日

リヤカーVersion2

フクのリヤカーをVersion up中。

貧弱だったフレームも4輪バギーのフレームを流用加工して剛性up

161024_152041

ノーパンクタイヤ+スポークからちょっと太めのタイヤへ。

161024_152851

振動軽減のためにサスを装着。リヤカーをコンパクトしするため片持サス。

161024_152835

今週中には完成予定。これで遠乗りでもフクへの疲労軽減は間違いなし。

偶然知り合ったカブのサイドカーを自作しているおっちゃんにリヤカー作成を依頼しているのだが、予想以上の出来栄えにうれしくなっている。

モノをを創れる人ってほんとに尊敬する。 

問題は警察対応。はたしてこれをリヤカーだと警察に納得させられるだろうかということ。

2016年9月9日金曜日

愛着の一着

こいつとは30年近くの付き合いになる。
IMG_20160910_115455_1024
肌寒くなってくるこの時期こいつを引っ張り出してオイルを塗りこみ、柔らかくなった革に袖を通し、今年の冬もこいつでいけることを確信し安心する。
安心とは、この冬もこの革を着れる体型であっあこと。この革がまだまだ現役であること、単車乗りとして冬を走る切る覚悟が萎えていないことである。
思い起こせば単車を降りて車主体の生活になってからというもの体重が100㎏近くまで増えた時期があったが、3年前から再び単車に乗るようになり体重も当時に戻りつつある。
体重が100㎏にもなれば20代に買った革が体にフィットするはずもなく、袖を通すことのできない時期が長く続き、おのずと手入れも疎かになりその結果、革は随所にひび割れを起こし、カビが生え、一気に劣化が進行した。それでもなんとか辛抱して耐えていてくれた。
今期の冬でわたしも50歳になる。寒い冬を単車を移動手段とするにはちょっとした覚悟も必要なのだが、体調的には問題ないく万全。
暑い、寒い、濡れる、危ない、それでも単車乗りは単車に乗る。利便性、快適性、安全性は度外視、傍から見れば理解に難しいだろうけど、ある種の変態なのだから仕方ない。同じく、革ジャンなんてものは防寒性などほとんど期待できない。それでも革ジャンを着るという変態の上乗せである。変態は視野が狭く、しかも頑な。単車には革ジャンという固定観念はどこから刷り込まれたのだろうと考えると、20代に読んでいた片岡義男のダンディズムなのだろうかとも思うのだ。
ともかく、こいつとはこれからも長い付き合いになるだろう”愛着”に値する一着なのだ。

2016年9月8日木曜日

零余子(むかご)

まだ少しばかり時期が早く小粒でが、測量している現場で見つけたと手渡してくれた零余子である。
IMG_20160910_115120_1024
わたしの調理方法は決まって零余子御飯なのだ。ほんのりとした甘さに派手さはないが、糖度至上の世の中の流れの中にあってホッとできる甘さであり、炊き上がった零余子御飯の鍋の蓋をとった時にたちあがる湯気とともに穏やかに香る零余子の匂いには季節感を満たされる。
わたしの中では零余子は晩秋の食い物である。本格的に採りに行くのはもう少し先だな。

2016年9月7日水曜日

秋の夜長

夜が過ごしやすくなりました。夜はフクをリヤカーに載せてブラブラしてます。夜といって真夜中です。自分でいうのも変ですが怪しいです。でも警察に停止を求められることは最近ではなくなりました。
IMG_20160907_001137_800

橋の下の河川敷で水遊び、公園ではかくれんぼ、一通り遊んだらコンビニで菓子パンを半分っこ。

ゆったりとした時間です。お気に入りのベンチで一休み。秋の夜長、フクは幸せなのかなと思ったりもします。

2016年9月6日火曜日

コンビニの不思議


コンビニの書籍エリアの1/4程度占有している成人向け雑誌。このエロ本ってやつが1/4のエリアを必要とするほどの需要があるのが不思議なのだ。

WIN_20160906_171510_800

しかもこのエリアが一番トイレに近いところにあるってのはわたしの考え過ぎだろう。

2016年9月5日月曜日

高森興産 ナポリタン デミグラスソース

台風12号に備えてスーパーへ買い出しに行った時に見つけた高森興産にナポリタン。このデミグラスソース仕立ては新製品だと思う。

IMG_20160905_110923_800

幸いにもわたしの住む町は台風の被害はほとんどなく、非常用に買ったこのナポリタンも”おやつ”となってしまった。

それにしても高森興産は次から次へとナポリタンの新種を出してくるもんだ。スーパーの麺類のコーナーでナポリタンの新種を見つけると反射的に即買いしてしまう。

ローカルの食品会社の商品は面白いのだ。

2016年9月4日日曜日

カポを買ったのだ

ギターの練習を始めて一年半くらい経ったが、今まで買っていなかったカポ。
IMG_20160903_141343_800
原曲のキーで練習していたから必要なかったのだけど、最近では声の塩梅が原曲キーでは高過ぎるようになり、カポに頼るということなのだ。

しかし、なにかなじまないのだ。ギターから出てくる音が全然違からだと思う。

安直にカポで逃げるなというお告げかもしれない。

2016年9月3日土曜日

水前寺江津湖公園 不思議な泉

IMG_20160902_161818_800

熊本地震の影響で水で水前寺江津湖公園内湧きでた通称”不思議な泉”です。

たゆみなく湧き出る泉をみていると生々流転を感じます。いろんなこと感じます。ゆっくりと眺めてばがめてみてください。おもわぬところへ思いが馳せるかもしれません。

泉の場所はで水前寺江津湖公園内にある管理棟のそばです。平日のゆったりとした時間帯をお勧めいます。

 

2016年9月2日金曜日

”Gingila食堂” 元気なカレー

昨晩、カーゴパンツに黒のTシャツ、大村スタイルなるものでcolonに登場してくれた麻希ちゃんの店”Gingila食堂”へ昼飯を食いに出かけた。



店は12:00~オープンなのだが、12時少々前に店に着いたわたしよりも先に店内には3組の女性の先客。
むむ、なんだか来てはいけないところに来てしまった感が一瞬頭を過り、店内の席には座らずに店外のタバコの吸える席に着いた。
まっ、これが大正解であった。12時10分を過ぎたあたりから客が徐々に入り始め、わたしが食事を終えた12時30分頃には店内はほぼ満席状態、しかも勘は的中し100%女性客なのだったのだ。

さて、写真にも写っているが、ランチメニューの中にカレーがあったので迷わずカレーを注文した。一時期毎日のようにカレーを食べつ続けていた時期があったが、ここ数か月食べた記憶がないので久々感にテンションも上がった。
メインのカレーにサラダ、スープ、ドリンクは数種類中から選ぶことができ、わたしはジンジャを注文。

「カレーを食べるとなぜか元気になる」というが、この麻希ちゃん作るGingilaカレーは”元気の出るカレー”ではなく”元気なカレー”であった。

犬は飼い主に似るというがこのカレーも飼い主に似たのだろう。(例えが悪いか(笑)
ルーはルーだと主張し、ライスはも負けじと張り合い、付け添えのニンジンの酢和えのようなもの全てがエッジが効いていて元気そのものなカレーだったのだ。昼夜所問わずアクティブに行動し続ける麻希ちゃんがつくるカレーだからこうでなくてはいけない(笑

御馳走様でした。
 

2016年9月1日木曜日

壊れるってこと。



形あるものはいずれ壊れるのだが、このタブレットで3台目の画面割れ。毎日現場で持ち歩いているのだから仕方ないといえば仕方ないのだ。とりあえず動作に異常はないのでこのまま使っている。

ハードが壊れてもデータが無事であれば精神的なショックは軽いのだが、このままでは見苦しいので、いずれは買いなおさなければいけないが軽い財布がまたまた軽くなってしまうという憂鬱なのである。そして何よりも、真っ新のPCを仕事につける状態にセットアップするのが何よりめんどくさいのだ。

壊れるといえばわたしの体にもガタが出始めている。今年3月頃、ある日突然左腕が肩より上に上がらなくなった。特に外傷的なものを受けた記憶もなく、これが俗にいう50肩なのだろと数日後に認識した。

それから4か月、痛みをこらえて肩周りのストレッチを続けた結果、9割がた日常生活に支障はない程度に回復した。(西野さんのアドバイスのお蔭なのだ)

こんなことを書きながら頭の中でTHE BLUE HEARTS『情熱の薔薇』がなぜか流れ出した。

”なるべく小さな幸せと なるべく小さな不幸せ
なるべくいっぱい集めよう そんな気持ち分かるでしょう”

熊本地震は大きな不幸せだった。大きな不幸せを埋めるには、たくさんの小さな幸せを集めなければいけない。

ただいま49歳。50肩と書いたがギリ40肩。50になるまでには完治させたいな。

”永遠なのか本当か 時の流れは続くのか
いつまで経っても変わらない そんな物あるだろうか”

 

2016年8月31日水曜日

レバ刺しの肝

昨今貴重な食材となりつつある馬レバ刺しである。例外もあるが、うまいレバ刺しを食いたいなら老舗とまではいわないが地元に根付いて長く営業している店を選べばまず間違いない。



レバ刺しは飲食店とお卸の”お付き合い”という良き相互関係で流通しているわけで、”お付き合い”が長ければ長いほど、双方がこの関係を裏切れないわけだ。裏切れない関係の中にうまいレバ刺しは有る。

今日も元気だレバ刺しがうまい!

2016年8月12日金曜日

PEACE RIDER 2016

PEACE RIDE 2016 毎回きれいに撮ってくれるんだよな。



「PEACE RIDE今年はもう1回やります!10月1日(土曜日)です!」

だそうです。



毎年ステッカーをリヤカーに張り足していってるのですが、年に2回ある場合はデザインどうなるんだろう?

 

大槻の土産

絵本をみた。写真集をみた。動画をみた。大槻の土産話を聞いた。

現地の人の深い思いから出てくる声は実直で言葉短く飾り気がない。



大人は強く、じいちゃんばーちゃんは丸く、子供は無邪気に。

 

2016年8月6日土曜日

オリンピックだったんだね。

 

 肥後ラーメンでチャンポン食べながらテレビから流れてくる映像で今日からリオオリンピックが始まることを知った。
 
頑張れ日本!とは特に思うこともなかったが、どこぞの国から出場する猫ひろしさんが映ったときには「よかったね」って思ったニャー。